2018年2月11日日曜日

市民割-無人島・猿島見学-

今日は2月11日(日)、憲法記念の日、3連休の中日である。夜来の雨も上がり、朝から好天。今年3回目の市民割-無人島・猿島見学-に出掛けた。乗船料は、通常料金1,300円の半額650円に割引されていた。この他、「猿島公園入園料」として、200円が微収された。
猿島は、三笠公園から1.7㎞沖合(船で10分)の東京湾に浮かぶ無人島で、面積0.055㎢(横浜球場の約4倍)、周囲1.6㎞、標高40m、東西200m、南北450mの大きさである。かっては、旧陸海軍の東京湾要塞猿島砲台が建造され、一般人の立入りは禁止されていた。現在は、豊かな自然と歴史遺産が残る「猿島公園」として整備され、多くの観光客で賑わう横須賀市の人気スポットの一つとなっている。
猿島砲台跡は、平成28年(2016年)4月25日、日本遺産「鎮守府 横須賀・呉・佐世保・舞鶴」の構成文化財に認定された。
「猿島」の名の由来は、建長5年(1253年)、日蓮上人が房総から鎌倉へ渡る途中、嵐に遭い、船の進む方向さえ分からなくなった時、何処からともなく一匹の白猿が舳先に現れ、この島へ案内したと言われている。「猿島」の名は、この伝説に由来している。一方、嘉永6年(1853年)、ペリー提督の率いる黒船4隻が浦賀沖に初来航した際に作成された海図では、猿島はペリーアイランドと記されている。
無人島・猿島年間来島者:16万人

無人島・猿島見学コース
三笠仮桟橋→猿島桟橋→ボードデッキ→切通し(旧要塞施設が並ぶ)→レンガ造りトンネル→日蓮洞窟(古代住居跡)→東京湾要塞猿島砲台跡(5ヶ所)→猿島桟橋→三笠仮桟橋

猿島見学ルートマップ
(株)トライアングル、パンフレット転載

〇 三笠仮桟橋
三笠仮桟橋の猿島航路船「Sea Friend Zero」

〇 猿島桟橋
間もなく猿島到着(約10分の乗船)

猿島桟橋

猿島桟橋の「Sea Friend Zero」

〇 ボードデッキ
ボードデッキと旧海軍港標石

ボードデッキから見た横須賀市街地方面

〇 切通し(旧要塞施設が並ぶ)
切通し

弾薬庫

〇 レンガ造りトンネル
レンガ造りトンネル入口

トンネル内部

トンネル出口

〇 日蓮洞窟(古代住居跡)
 日蓮洞窟案内板

急階段が続きます

 日蓮洞窟

〇 東京湾要塞猿島砲台跡
砲台跡(全部で5ヶ所)

〇 猿島桟橋
猿島離島

〇 三笠仮桟橋
間もなく三笠仮桟橋到着

0 件のコメント: